jQuery 画像や要素をフェードイン
2014年3月6日
簡単な画像フェードインの方法。
jQueryを読み込んでおいて
cssで画像を入れるボックスを非表示にする。
例えばクラス属性のcontentに入れる場合は
.content
{
text-align: center;
display: none;//非表示
}
のようにして、javascriptを
$(function (){
a = $(".content");
a.fadeIn(1000);//ここは表示までの時間
});
のようにする。
複数の要素を時間差でフェードインさせるには以下を。
jQuery(document).ready(function(){
jQuery("#title, #main-img").hide();
jQuery("#title").delay(500).fadeIn(2000,function(){
jQuery("#main-img").delay(500).fadeIn(3000);
})
});
桶ちゃんトップページに使用。タイトル(#title)が先にフェードインし、
続いて、スライド(#main-img)がフェードインする仕様。