ここに掲載の記事はKureaiの備忘録的内容です。詳細な説明に欠ける部分があります。

wp_enqueue_が効かない!

2014年4月30日

原因究明は出来てないが、何故かうまく動かなかったのでメモ。 クライアントさんのサイトで、作家さんページ増設の際に起こったこと。 作家さんページのテンプレート名はartistfile。 functions.phの条件分岐で […]

メールフォームSPAM対策1

2014年4月30日

数日前からPHOTO and WEBに沢山のスパムメールが届くようになったので、対策を施してみた。 まだ、効果はわからないが、一応今回の方法を備忘録として残しておく。 フォーム部分は以下のようにする。 そして以下のjsを […]

cssでテキストに装飾

2014年4月9日

例えば文字だけのページで、しかも文字数もそうとう 少ない場合等、ちょっと平坦なページになってしまうので 変化をつけたい等の時に便利。しかもcssでできるので お手軽。IE9以前のブラウザでは効果なしでしょう。 文字にドロ […]

Photoshop サイズ指定の長方形を描く

2014年3月20日

長方形ツールを選択→シェイプを選択すると、W Hが現れるので設定する。

photoshop 画像サイズの取得

2014年3月20日

以外と分からないんです、レイヤーに置かれた画像のサイズ。 画像の置かれたレイヤーを選択→情報を開く→編集→自遊変形 すると、情報欄にサイズが表示される。

loading.gifを作れるサイト

2014年3月19日

http://loadergenerator.com/

web font 日本語が使える時代が来たか?

2014年3月18日

フォントの設定は面倒だ。macとwindowsで全然ちがうので ブラウザ云々以前にそこでいちいちcssを分けないといけない。 もちろん個々のユーザー環境でも違ってくるだろうし。 google web fontは既に使って […]

css3 radius shadow

2014年3月18日

ボックスを角丸にし、更に影を付ける場合。 今後はベンダープレフィックスは要らなくなるだろう。 しかもかなり近い将来。 参考サイト:http://delaymania.com/201208/web/vendor_prefi […]

WordPress エディタが消えた??

2014年3月17日

Worpressで投稿、固定ページの書き込みなど編集を試みたら なんと、エディタが消えていた!なんだ? 原原因はAddQuickTagでした。設定が一つも入っていないと こういう事が起こるらしい。

iQuery ページ遷移時のフェードイン、フェードアウト

2014年3月17日

ページの遷移時にフェードイン・アウトを行うscript。