既存サイトをWordPressに移行の際の設定
					2017年4月14日				
既存サイトはトップページがindex.htmlで公開されていたが、Wordpresに移行することでindex.htmlへのアクセスが404となってまう。これを回避するためのhtaccessへの記述。
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /ja/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /ja/index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
ここの5行目がない場合はこれを追加。これでindex.phpを表示してくれる。